Text / Rie Miyata
宮田理江
(ファッションジャーナリスト・ファッションディレクター)
多彩なメディアでランウェイリポートやトレンド情報などを発信。リアルトレンドを落とし込んだ着こなし提案も得意とする。コンサルタントとしてのビジネスも手がけ、企業向け提案、セミナー、イベント出演も多い。
カッチリした印象の強いジャケットですが、この春夏は着方に大きな変化が起こりそうです。新たに試したいのは、フェミニンなアイテムやカジュアルな装いとのミックス。ジャケットの仕立てや素材自体も、自由なコーディネートに誘う、新タイプが登場。オフィス以外の様々なシーンで着回しやすくなっています。
「ガリャルダガランテ」の新作ジャケットはリネン素材やショート丈など、バリエーションがいっぱい。自分流でしなやかにアレンジしやすいジャケットの新作と、試しやすい新コーデを紹介していきましょう。
天然素材のリネンはやわらかい風合いが自然体のムードをまとわせてくれます。気負わない着映えに導いてもらえるから、薄着になっていく春夏の装いにもマッチ。生成り系の色を選べば、さらにナチュラルな風情で着こなせます。
空気をたっぷり含んだエアリーなスカートで合わせれば、ジャケットのカッチリ感がやわらいで、こなれた着映えに。ジャケットとの間で、色のコントラストを際立たせるのが上手な合わせ方です。赤系のフェミニン色はほのかな華やぎを添えてくれます。
深く打ち合わせるダブルブレストのジャケットはマニッシュな印象がありますが、前を開けて、ざっくり羽織れば、かしこまって見えにくくなります。ゆったりと遊んだフロントがかえって伸びやかな見え具合に。お仕事ルックでは前を閉めて、オフでは開けてと、自在に着回せる「オン・オフ兼用」のダブルブレストはシーズンフリーで重宝します。
古典的なスーツの印象が強いジャケットですが、近頃は表情がぐっとソフトなシルエットが増えてきました。堅苦しく見えにくい分、スタイリングの選択肢が広がります。吹上肖デザイナーが手がけるブランド「Cabana(カバナ)」のリネンジャケットは、リネンならではの穏やかな質感がやわらかいイメージを漂わせています。
幅の細い襟が、シャープな落ち感を生みました。襟から垂れた麻ひももほっそりした印象を強めています。スウェットパーカのフードを絞るドローコードのような雰囲気のおかげで、のどかさとスポーティー感が同居。ありきたりのジャケットとはひと味違う新顔の登場です。
シルエットがマニッシュなのに、素材感がやさしげ風味を醸し出してくれるので、ワンピースやブラウスに重ねても、互いを引き立て合う、絶好のパートナーに。ジャケットらしい「きちんと感」が備わっていて、お仕事ルックにも重宝しそう。
<Cabana>リネンジャケット ¥63,000(+tax) BUY
<JCM>ノースリロングワンピース ¥28,000(+tax) BUY
襟のないノーカラーのジャケットは、凜々しさが薄れて、着こなしのバリエーションがさらに広がります。ノーカラーのダブルブレストはカシュクール風に映るので、ダンディーさとレディー感が交差。リネンの風合いが全体を落ち着いたムードで包みます。
ダブルのマニッシュなシルエットを生かして、パンツで合わせれば、スレンダーで行動的な見え具合に。ネックラインのVが深めで、たおやかさと抜け感を引き出しています。
白とリネンはさわやかな衣装を際立たせる、好相性の色と素材。ダブルブレストの大人っぽいフォルムのおかげで、袖をまくり上げても、白ならではの清潔感や品格テイストが損なわれません。デニムパンツで合わせて、程よくラフ感を添える着こなしも楽しめます。
上のジャケットと同じタイプの色違いで、ネイビーも用意されています。白ジャケットはさわやかな着映えでしたが、ネイビーは夏らしいクールな風情。オフィスでの装いにも、さらになじませやすい色味です。
マリンルックでも分かる通り、ネイビーを引き立てる色の筆頭はやはりホワイト。白Tシャツの上から、ネイビージャケットを羽織れば、すっきりしたカラーバランスに整います。休日はボトムスにジーンズを選んで、リラックスしたムードで着こなして。
ダブルブレストは前のボタンを留めなくても、浅く打ち合わせることができるので、だらしなく見えません。カーディガンのような感じで、サラリと羽織って、伸びやかな着姿に。少しむら感を残した染めのおかげで、ニュアンスを帯びた雰囲気が生まれています。
ジャケットは見慣れたウエアだけに、丈やフォルムを少し変えるだけで、印象ががらりと変わります。ショート丈のジャケットは、コンパクトな上半身を演出してくれます。丈感が利いて、レッグラインがきれいに映るのもうれしいメリット。
ノーカラーは首周りが伸びやかに映るので、自然と朗らかなムードを呼び込んでくれます。身頃をゆったりめに仕立ててあるから、前を留めず、ボレロ感覚で羽織れそう。ジャケットに近い色で合わせる「トーン・オン・トーン」は、きれいめルックにまとめ上げるうえで効果的です。
量感の豊かなボトムスとのコンビネーションを組み立てやすく、ハイウエストやワイドパンツは、上半身をいっそうコンパクトに見せてくれます。さらに、イヤリングやネックレスでネックゾーンを華やがせる演出も選べます。
<MARIEBELLE JEAN>パンツ ¥19,000(+tax) BUY
<Catarzi>バンブーハンドルバッグ ¥18,000(+tax) BUY
(c)Rie Miyata
ジャケットの着こなしでマスターしたいのが、両袖を通さない肩掛けでの着方です。大人の余裕や、くつろいだ雰囲気が漂うので、ジャケット特有の正統派ムードをやわらげてくれます。サテン系のシャツに、メンズライクなジャケットを肩掛け。太めストレートの黒パンツで合わせ、こなれた大人ルックにまとめました。
足元はフラットのトングサンダルで、抜け感を出しています。オフの日に、ジャケットをしなやかに着こなしたいときの参考になるスタイリングです。
ジャケットは今春夏のキーピースとして脚光を浴びています。カッチリさせすぎず、しなやかに着こなすのが今の気分。落ち着きや品格が備わっているので、引き合わせるアイテムで、程よく遊べるのも、ジャケットルックのよさ。この春夏はスーツの枠組みを越えて、ジャケットルックを崩し気味にアレンジする着こなしで、新たなコーデのレパートリーを広げてみてはいかがでしょう。
#19
#20